キムチのほし山 梅津本店 ピビン冷麺&ユッケジャンカレー
![]() |
▲店舗入り口 |
梅津にある「キムチのほし山」イートインコーナーへ行ってきました。前回「ユッケジャンカレー」を食べた時から約3カ月ぶりの訪問です。この時は平日だったので他の客も殆どいなかったのですが、今回は日曜だったためイートインスペース、食材販売コーナーともにたくさんの人が来ていました。
いつものようにレジでまず精算してからの注文。今回は「ピビン冷麺」をお願いしました。
![]() |
▲ピビン冷麺(680円) |
真っ赤な麺が鮮やかな「ピビン冷麺」。その上に配された赤と黄色のパプリカ、緑のキュウリのラインがきれいです。茹でたまごの向こうにはチャーシューのピンク色も見えます。全てグチャグチャとかき混ぜてから頂きます。
![]() |
▲強いコシのある麺 |
麺にかかるタレは写真の通り真っ赤んのですが、辛さはピリ辛程度しかありません。どちらかと言えば酸味が強く、そこに甘みが加わった味付けです。麺は韓国冷麺らしい強いコシと弾力にあふれています。
![]() |
▲キムチとおにぎりもついてくる |
「ピビン冷麺」にはキムチと一口大のおにぎりもついてきます。キムチは辛さの中にコクがあって、さすが「ほし山」と言うべき美味さ。おにぎりは韓国海苔が巻かれており、塩加減絶妙で美味しいですね。このセットで680円という値段、コスパも良いです。
![]() |
▲ユッケジャンカレー(800円) |
同行した友人は前回僕が食べた「ユッケジャンカレー」を食べました。これもやっぱりいいですねぇ。
まだまだ他にも魅惑的なメニューがあるので、今後もちょくちょく行こうと思います。ごちそうさま!
キムチのほし山 梅津本店
京都市右京区梅津後藤町30-1 地図
075-872-2129
9:00~19:00、イートインコーナー11:00~18:00 月曜定休
コメント
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このエントリーへのトラックバック
| BLOG TOP |